こんばんは♪
 
本日も雨の中ご来店、ご成約誠にありがとうございます♪
 
 
 
今日はメガーヌのR.S.モニターのご紹介です♪

メガーヌRSに搭載されているモニターで
ブースト計、スロットル開度、トルク、ブレーキ圧、オイル温度などなど
ドライビングをサポートする様々な情報を表示します。
これぞスポーツカーといった装備です!
 
使い方ですが
 

↑まずはこんな感じでハンドルの右後ろに付いているこのスイッチを使って操作をします。
上についているボタンを2つ同時押します!

 
↑
押すとこのような表示が出てきます。
 
裏のボタンを押していくと以下のような表示に切り替わります。
 

上から、ブースト計、スロットル開度、エンジントルク、エンジン出力と推奨ギア。
 

エンジン出力、油温、吸気温、ブレーキ圧、時計、外気温
 

ラップタイム計
3周分のラップタイムの保管とベストラップを表示します。
 

0-100㎞/h、0-400mタイム、推奨ギア
時速100㎞/hに達するまでの時間の計測と、
スタートから400m進むまでの時間の計測

加速Gセンサー
瞬間Gのかかり具合とGのかかり具合の記録が表示されます。
 
 
アクセルペダルマッピングを設定するためにはESPをスポーツモードかOFFモードにして操作します

 
ハンドル右側、コンソール上部のスイッチを押して解除します。


 

 
アクセルペダルマッピング、エンジン回転数調整
 
アクセルペダルマッピングを設定する画面です。
低開度のSNOWモードから
PROGRESSIVEモード
LINEARモード
SPORTモード
最高開度のEXTREMEモードまで
裏のダイヤルを回して選択していきます。
 
 
EXTREMEモードはモンスターマシン級ですので慣れてからにしましょう!
クラッチがすぐなくなってしまいます!
 
 
 
公道での使用の場合は周りの状況を配慮の上、安全運転でお願いします!
 


★☆Instagram☆★
質の良い輸入車をお求めやすい価格にて取り揃えています♪
ご来店・お問い合わせお待ちしております!
(株)next.2ndStage
千葉県柏市藤ヶ谷805-1
https://www.next2ndstage.jp
04-7191-1210
 
 
      
        
          -  ブログ
 
                    -  RENAULT , RS , フランス車 , メガーヌ , ヨーロッパ車 , ルノー・スポール , 中古車 , 修理 , 千葉 , 千葉県 , 外車 , 専門店 , 整備 , 柏 , 柏市 , 柏店 , 欧州車 , 点検 , 車検 , 輸入車 , 限定車