Blog

展示場の並び替えをしました!!

こんばんは(*^▽^*)
next 2nd stageです!

 

今週も展示場の並び替えを行いました!

現在の在庫状況ですが、「シトロエンc3」が数多く揃っております!

 

 

それぞれ装備やお色などが違っており、希望の一台が見つかるかもしれません!

c3をお探しの方はご来店ください!

 

車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

~スタッフMブログ( *´艸`)~

 

こんばんは。

本日も一日お疲れさまでした。

どうも、スタッフMです💛

 

毎日、たくさんのご来店ありがとうございます。

おかげさまでスタッフは展示場を走りまくっております(笑)

新着車両の準備も進めておりますので準備ができ次第、ネットアップをさせていただきます!!

 

~作業紹介~

 

お客様よりご依頼いただきましたヘッドライト磨きを行いました。

スタッフMが責任もってやらせていただきました(*´▽`*)

 

~作業前の状態~

 

ヘッドライトが黄ばんでしまう理由は、紫外線や熱の影響で素材が変色してしまうからです。

普段、お車を停車してる駐車場で常に日が当たってしまうと片側だけ変色・・・という症状も珍しくはありません。

ヘッドライトの素材にはポリカーボネートが採用されており、従来のガラスタイプより耐久性や加工性、

コストメリットが優れている為、採用されております。ですが、紫外線や熱に対して弱いデメリットがございます。

 

(ヘッドライトが黄ばんでしますと外観の印象が悪くなってしまいます・・・・・・)

 

~作業後の状態~

 

ヘッドライトを綺麗にするにあたり、磨くだけでは綺麗にならないことが多々ございます。

ポイントはいかに下地処理を丁寧にできるかです。時間をかけて丁寧にすれば仕上がりは抜群です。

できる限り綺麗な状態を維持できるようにヘッドライトコーティングを行い、完成です。バッチリ仕上がりました!!

ご参考いただけますと幸いです。

 

以上、スタッフMでした。

 

next 2nd stage

04-7191-1210

ルーテシアのライト交換

こんばんは!

本日もご来店、ご成約誠にありがとうございます。

先日、休みを利用して茨城県鉾田市までお出かけしました。

目的は鉾田と言えばメロンですね

TVでも紹介されていた

糖度も16以上で美味しそうです。

まだ熟してないので食べてませんが

 

今日の作業はルーテシアのライト交換

ハロゲン球をLEDに交換したと思われるのですがキャンセラーが付いてないと思われ

明るさが安定せずちらつきます。

これが付いてました。

今回はキャンセラー付きのと交換します。

これで安定すると思います。

C3のライトはキャンセラーなしでも大丈夫でした。

ルーテシアは必要みたいです。

取り付けには見やすいですがチョット狭かったです。

本日の作業は終了

スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210