Blog

プジョーの電動ファン修理

こんばんは!

本日もご来店、ご成約誠にありがとうございます!

今日はプジョーの電動ファン修理

制御がうまくいかず止まらない

今回はファンレジスターの故障

レジスターは修理出来ませんので交換になります。

これが新品部品

付いている場所はラジエターの裏に付いてます

真ん中にある箱状の物

ネジ1本で止まってます

外した部品

見た目にはわかりませんが交換します。

取り付けし試運転

ラジエター温度が上がるまで走行しファンが正常に回り止まるのを確認し作業完了。

まれにイグニッションコイル不良による不発で電動ファンが回りっぱなしもありますが

今回の症状は違いました。

 

 

点検、車検も受け付けております。

 

スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

 

◆GW期間中も営業しております◆

 

新着車両続々入庫中です!

 

ゴールデンウィーク期間中も定休日以外、休まず営業しております!!

営業時間は10:00~18:30となっております。

 

たくさんのお客様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ネクストセカンドステージ

欧州車 無修復歴車 正規ディーラー車専門店

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

http://www.next2ndstage.jp/

カングー ドアミラー開閉不良の修理

こんばんは(‘ω’)ノ

 

本日もブログを読んで頂きありがとうございます!(^^)!

 

今回は、カングーのドアミラーの開閉不良の修理をします。

症状は、ドアミラー開閉時に途中で止まってしまうといった感じです。

原因を調査した結果ドアミラー本体の故障だったので交換します。

 

今回用意した部品はこちら。

 

ドアミラーの本体です。

前期と後期で形状が違いますので注意してください( ..)φメモメモ

 

 

ドアミラーを取り外すにはまず、ドアミラー部分のパネルを外します。

クリップ二か所で止まっています。

 

外れたらボルト二本とカプラーを抜いたら外れます。

結構簡単に外れてしまうので落下に注意してください。

 

ドアミラーが外れたら、内張はがしなどを使ってミラーレンズを外します。

ヒーターの配線がついているので抜きます。

外す時に割らないように注意してください。

 

写真の赤丸の所にツメがあるのでマイナスドライバーなどでロックを外してカバーを外します。

外れたら逆の手順で新品のドアミラーに外した部品を組み付け、車両に取り付けたら完成です。

 

 

お車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210