Blog

フィアット500温度調整不良

こんばんは!

本日も蒸し暑い中ご来店、ご成約誠にありがとうございます!

今日はフィアット500温度調整が正常に作動しないとのこと

調べていくとフラップモーターの不都合

交換しましょう。

場所は運転席右側㊧膝の上側

写真だとチョットわかりませんが

部品はこれ

少し面倒な場所に付いてますがまわりをばらして交換します

最後に調整して作業は完了

スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

夏の暑さ対策!

こんにちは!

 

本日もブログを読んでいただきありがとうございます(*^^)v

 

関東も梅雨が明け暑い日が続きますね。

こまめな水分補給をして熱中症には気を付けてください。

 

車内の暑さ対策と言ったらエアコンですよね。

本格的に暑くなり、エアコンが効かない!と修理で入庫されるお客様が増えております!

効かなくなってからではとても大変な思いをしますので、「エアコンの点検はしばらくしてないよ。」「最近エアコンの効きが悪いな。」という方は要注意です。

 

エアコンは構造上経年劣化で冷媒ガスが抜けてしまい、効きが悪くなることがあります。

エアコンの故障の原因は冷媒ガスだけではありませんが、一度点検されてみてはいかがでしょうか。

 

エアコン以外にも私は駐車時にはフロントガラスに設置するタイプのサンシェードを使っています。

車内の温度が上がりにくくなり、エアコンの効き始めが早くなるのでかなりオススメです!

ぜひ皆さんも使ってみてください!!

 

お車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210