アバルト メーター内ESCランプの点灯
こんばんは!
本日もご来店、ご成約誠にありがとうございます!
今日の作業はメーター内にESCランプの点灯
テスター診断するとブレーキセンサーのエラーが出てました。
とりあえず交換します
場所は助手席の足元にあります。
手で簡単に取り外せます
これがスイッチ
交換後試乗しテスター診断して作業は完了!
スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。
千葉県柏市藤ヶ谷807
04-7191-1210
こんばんは!
本日もご来店、ご成約誠にありがとうございます!
今日の作業はメーター内にESCランプの点灯
テスター診断するとブレーキセンサーのエラーが出てました。
とりあえず交換します
場所は助手席の足元にあります。
手で簡単に取り外せます
これがスイッチ
交換後試乗しテスター診断して作業は完了!
スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。
千葉県柏市藤ヶ谷807
04-7191-1210
こんばんは(*^▽^*)
next 2nd stageです‼
明日で11月は終わり、2024年も残すところ1ヶ月となります。
日中の気温もだいぶ下がり冬に近づいてきていますね。
さて、今回は冬場のお車の定番トラブルのバッテリー上がりについてのお話です。
気温の低い時にエンジンがかからなかったり、スターターの回転がいつもより弱かったり等の経験ありませんか?
年末年始にお出かけで車を使う予定があったりと心配になる方も多いかと思いますので原因・対策についてもお話いたします。
バッテリー上がりとは、バッテリーの過放電や劣化が原因でエンジン始動に必要な電気が足りない状態のことです。
季節に関係なく長期間乗らなかったり、ルームランプやヘッドライトの消し忘れなどでバッテリーが上がってしまう事もありますが、気温が低い時期は特に注意が必要です。
なぜ気温の低い時期はバッテリーが上がりやすくなってしまうのかといいますと、カーバッテリーの構造上蓄えられる電気の総量が減ってしまったり、冷間時のエンジンオイルが硬くなりスターターにかかる負荷が増えることが原因となります。
対策としては、過放電にならない様に週に1回程度1時間以上の走行をしたり、装着が可能であれば容量の大きなバッテリーにしたり、定期的な交換・点検をすることです。
走行中にはバッテリーの充電がされますので、冬場でもバッテリーが上がりにくくなります。
それでもバッテリーが上がってしまう時はバッテリーの寿命やオルタネーターの故障なども考えられますので点検を受けてください。
カーバッテリーは消耗品です。通常、寿命は使用状況によりますが、2~3年程です。
バッテリーが上がってしまう前に、予防として定期的な点検、早めの交換をお勧めいたします。
車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。
また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。
千葉県柏市藤ヶ谷807
04-7191-1210
こんばんは!
本日もご来店、ご成約誠にありがとうございます!
先日、チョットプライベートで出雲大社へ参拝に行ってきました。
11月10日から出雲大社では全国の神様が集まる神在祭の時期にちょうど重なり
かなりの参拝者が訪れると聞き覚悟をして行ってきました。
12日に大社に行きましたがその日は行事もなくなんとか辿り着きました。
参拝の前に稲佐の浜へ行き砂を取り大社へ向かいます
テレビでは見慣れた場所ですが
やっぱり違いますね現地は
今回の目的は厄払いをしたいと思いまして参拝にきました。
一度は車での移動と思いましたが果てしなく遠いので飛行機での移動にしました。
最後に大しめ縄を見て参拝は終わり
写真はありませんが出雲蕎麦は美味しかった❣
さて今日の作業は電動ミラーがスムーズに作動しないとのこと。
ギヤが欠けたのかわからずとにかく外します
左右はいいのですが上下がうまく動かず
もう少しバラします。
まだバラします
ここまでバラしてギヤの欠けもない
グリスを付け直し組付けてミラーを付けずに動かすとスムーズに作動しました。
ミラーとカバーが干渉してたみたいです。
少し加工をしてミラーはスムーズに動きました。
何かの衝撃でズレたと思います。
ミラーを交換せず良かったです。
チョット時間はかかりましたけど直って良かったです。
明日から週末スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。
千葉県柏市藤ヶ谷807
04-7191-1210
こんばんは(*^▽^*)
next 2nd stageです‼
今回はルノー ルーテシア R1年式のサービスリセットの方法のご紹介をします。
⒈ブレーキを踏まずにスタートボタンを押してイグニッションオンにします。(エンジンはかけない)
⒉赤丸部分にフォーカスされるまで①のボタンを押します。
⒊フォーカスされたらオイル交換時期の表示がされるまで②か③のボタンを数回押します。
⒋ ④のボタンを長押しすると点滅したのちにリセットされます。
以上となります。
お車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。
また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。
千葉県柏市藤ヶ谷807
04-7191-1210
こんばんは。
本日も一日、お疲れさまでした。
どうも、スタッフMです。
週末、たくさんのご来店・ご成約ありがとうございました。
ご成約いただきましたお客様、ご納車まで楽しみにお待ちください。
K様より陸送納車のご依頼がございましたので陸送にてお渡しをさせていただきました。
ドラレコ(前後タイプ)の取り付けをさせていただき、今後の故障に備えて有料保証(Lプラン)にご加入いただきました。
オンライン商談にてご成約いただき、大人気オプション「G’zoxボディーコーティング」をご依頼いただきました。
ピカピカボディーでのご納車です(*´ω`*)
next 2nd stage
04-7191-1210