Blog

~スタッフMブログ( *´艸`)~

~新年明けましておめでとうございます~

 

 

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。

本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

2024年度の営業が本日よりスタートしました。

初日より、たくさんのご来店ありがとうございました。

ご納車まで楽しみにお待ちください( *´艸`)

 

新着のお車を絶賛展示中でございます。

当店在庫車はHP・カーセンサーネット・グーネットにて掲載中です。

 

たくさんのお問合せをお待ちしております。

 

以上、スタッフMでした(*´▽`*)

 

next 2nd stage

04-7191-1210

カングー プチカスタム

こんばんは!

本日もご来店、ご成約誠にありがとうございます!

 

今日もちょっとしたカングープチカスタムの仕上げ!

前回はドアノブ塗装まで

今回は架装

リヤラダーの取付とバックドアのパネル交換

この程度なら日曜DIYができる方ならスパナ等お持ちなら問題なく組付けは出来ると思います。

グリルのメッキ部も艶消しで塗装してみました。

 

ルーフラックも取付て架装は終わり。

最後に全体を磨いて作業は完了‼

お手軽プチカスタムはいかかでしたか。

皆様も挑戦してみてください

スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

 

コーティングの重要性!!

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

 

今日はコーティングについてお話します!

 

 

 

皆さんはコーティングについてどのくらい知っていますでしょうか?

 

 

コーティングと聞けば何となく車をきれいに保つ為のものなのかなって予想がつきますよね?

 

 

 

でもそれだけではないんです!

 

 

 

例えば明るいボディー色のお車であれば塗装焼けなどを予防することであったり(完全にではありません)

 

 

 

飛び石などの傷などを軽減する意味もあります!

 

 

 

コーティングをする際にボディー全体を磨きをかけるので細かな線傷などは消えたように見えるんですが

 

 

 

正確には消えるというより見えにくくなるという感じです!

 

 

 

その上からコーティング剤を丁寧に塗ることでボディー全体に薄く膜を張るようなイメージです!

 

 

 

そうすることで細かな線傷もより見えにくくなり車を綺麗に保つ事ができます!

 

 

 

ただ、コーティングをしたからと言ってメンテナンスをしないと長持ちはしません。

 

 

コーティングをすると基本的には専用のメンテナンスキッドがついてくるんですが、

 

 

それを使って洗車をしたりボディー全体に液剤などを使ってあげないと薄い膜を作っても弱くなっていってしまいます!

 

 

 

意外と勘違いされている方も多いと思いますがコーティングをしたから洗車をしなくてもいいわけではないんです!

 

 

 

しっかりとこまめに洗車をしたりメンテナンスしてあげてくださいね!

 

 

 

今日はこの辺で

 

 

 

ではまた。

 

 

 

LINEでのお問い合わせはコチラ

カーセンサー在庫

Goo-net在庫

車高の下げ方

 

こんにちは!

 

今回は車の車高を下げる方法をご紹介します。

 

何で車高を下げるのか?

タイムを競うレースなど高速で走る車において、車高を下げる事によって車体が低くなり曲がるときに安定し曲がる事が出来ます。

また最近では走る目的ではなく、カスタムとして個性をだすために行っているユーザーの方が多くこっち方が一般的と言えます。

 

車高を下げるにあたり必要なパーツをご紹介いします。

 

ダウンサスペンション

純正サスペンションのバネの長さを変え下げるパーツになり、安価に車高を下げる事が可能なパーツになります。

注意点としては取り付けてしまうとバネの長さによっては車検を通す事が出来なくなる所です。

バネの長ささえ注意していただければお手軽に車高を下げる事が出来るパーツになります。

 

車高調

ダウンサスペンションと違いサスペンションを社外品に変えてしまう物になります。

車高調は好きな乗り心地の調整が可能です。また醍醐味として自分で車高を細かく調整できることが可能なパーツになります。

車検時も自分で調整が出来るのでそのまま通す事が出来ます。

デメリットは10万前後と物が高く、長さの調整をしっかりと行わないと、アライメントが狂い真っ直ぐ走らなくなりタイヤの減りも早くなります。

 

エアーサスペンション

 

エアーサスペンションは高級車などに使われており路面の凹凸などの振動が伝わりにくく乗り心地がいい物になります。

また工具などを使用しなくても車内から車高の調整が可能な物になります。

最近では社外パーツとして出ておりカスタムの幅が広がっている物になります。

デメリットは物が高額で60万前後してしまいます。またエアー配管、電装系の専門知識が無いと自分で行うことができない事です。

 

 

愛車のカスタマイズの参考にしていただければ幸いです。

 

ブログを見てくださりありがとうございます

 

 

LINEでのお問い合わせはコチラ

カーセンサー在庫

Goo-net在庫

 

 

~スタッフMブログ( *´艸`)~

 

こんばんは!!

 

本日は栃木県からお越しのお客様と楽しい商談をさせて頂きました。

遠方よりご来店頂きまして、ありがとうございました。ご納車まで楽しみにお待ちください。

 

どうも、スタッフMです。

 

年内もあと少しになりました。

年内のご納車に向けてバタバタとさせて頂いております💛

 

~ご納車~

2016年式 フォルクスワーゲン ザ・ビートル デザイン 千葉県にお住いのW様

 

2019年に生産が終了されたザ・ビートルです。

終了後も人気が衰えることなく、探している方が多い印象です。

1200CCの7ATのターボ車です。実は燃費も17.6㎞/Lと良いお車なんです。

 

2018年式 プジョー 208 ファーストセレクション 千葉県にお住いのT様

 

プジョーのコンパクトタイプの「208」です。

こちらのモデルは「スタイル」ベースの240台の限定車になります。

大きすぎず、小さすぎないお車ですので女性の方にも人気の車種になります。

後期モデルより「アクティブシティーブレーキ」が標準装備となります。

 

2016年式 ルノー キャプチャー カンヌ  千葉県にお住いのH様

 

上級グレード「インテンス」をベースに、世界3大映画祭の1つであるカンヌ映画祭のオフィシャルカーを

イメージして設定されました。50台限定の特別仕様車になります。

パナソニック製の9インチSDナビゲーションが標準装備されます。

 

 

お客様より「G’zox ガラスコーティング」のご依頼を頂きました。

ピカピカのボディーでのご納車になります。

 

 

この度は数あるお店の中より、当店でご成約いただきまして誠にありがとうございます。

丁寧にお車を準備させていただきました。大切に乗っていただけますと嬉しいです。

アフターフォローもしっかりと対応させて頂きますので、お困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

04-7191-1210