Blog

車検ってなに?

皆さんこんにちは。

 

本日もブログを読んで頂きありがとうございます(^^♪

今回は、車検とはなにかというお話をしようと思います。

 

車検とは?

お車をお持ちの方は数年に1度やってくる車検ですが、そもそも車検というのはどのようなものかご存知でしょうか。

車検というのは自動車が定められた保安基準に適合しているかどうか」を確かめる為に行う検査です。

例えば「ブレーキはしっかり効くか」ヘッドライトの光量は足りているか」スピードメーターに誤差はないか」など多くの項目を検査します。

逆に言ってしまえば、検査項目だけクリアすれば車検には合格します。

ですが、車検に合格したから安全に走れるとは限りません。

自動車の構成部品には必ず年式や走行距離などに応じて劣化が発生します。

車検時に行うことが義務付けられている24ヶ月点検ではブレーキパッドの残量はどうか」「タイヤの残量はどうか」ベルトの劣化はないか」などその自動車は安全に走れるかどうかを点検する為、必要に応じて部品の交換を行います。

 

車検っていつから受けられるの?

陸運局で検査を受ける場合は、車検満了日の1ヶ月前から受けることができます。

車検証に記載のある「有効期間の満了する日」をご確認頂くか、フロントガラスに貼られている四角いシールをご確認下さい。

その日にちが例えば「令和6年6月20日」となっているのであれば、車検は令和6年5月20日から受けることができます。

指定整備工場(民間車検場)で検査する場合は有効期限の満了する日の45日前から車検が受けられます。

 

車検に通らない車ってどんな車?

最初にお話しした保安基準に適合しない自動車は勿論ですが、交通違反の未納金があると車検は通りません。

車検の検査ラインに通すことは出来ますが、検査に合格しても交通違反の未納金があると新しい車検証を発行してもらえないんです。

車検時に交通違反の未納が発覚した場合は検査後に2週間以内に未納金をお支払い頂き、陸運局へ再度申請に行って初めて新しい車検証が発行されます。

もし2週間以内にお支払い頂けないと、車検自体が最初からやり直しになり、もう一度検査費用等がかかることになってしまい、余計な出費になります。

ちなみに、シートベルト違反や携帯使用違反など、「運転者にかかる違反」の未納金については、悪質なもの以外は車検時には言われないのですが、駐車禁止違反など「車にかかる違反」の未納金については、車検時に必ず言われます。

そして車検証交付許可がおりません。

交通違反の大小に関わらず、違反金は必ず期限までに支払うようにして下さい。

 

以上車検に関するお話でした。

 

 

お車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

 

~スタッフMブログ( *´艸`)~

 

こんばんは!!

 

たくさんのご来店・ご成約、誠にありがとうございます。

 

少しずつ気温が高くなり、明日の柏市の気温は29度と夏が近づいてきております。

当店ではキャンプシーズンにぴったりのカスタムペイント「カングー」を絶賛展示中でございます。

遠方のお客様からも多数のお問合せを頂いており、大人気モデルとなります。

中古車の性質上、早い者勝ちの一台となりますので気になってる方は、お早めのお問合せをお待ちしております。

 

 

~ご納車です~

 

H29年式 プジョー 308 GTライン 埼玉県にお住いのT様

 

H27年式 フォルクスワーゲン ポロ TSIコンフォートライン アップグレードパッケージ 東京都にお住いのK様

 

H29年式 FIAT500 ツインエアポップ 東京都にお住いのN様

 

夏らしい華やかなボディーカラーのお車をご納車させていただきました。

1台1台丁寧にご準備をさせていただきました。大切に可愛がっていただけますと嬉しいです。

数あるお店の中より、当店にてご成約いただきましてありがとうございました。

点検・車検・修理等も受け付けておりますのでお車のことでお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

以上、スタッフMでした!!

 

 

next 2nd stage

04-7191-1210

 

 

 

 

フィアット500ワイパー故障

こんばんは!

本日もご来店、ご成約誠にありがとうございます!

今日の依頼はフィアット500ワイパーが動かないとのことです。

スイッチを入れても全く動きません

モーターの不良かな?

とりあえずモーターを外し基盤の点検をします。

この部分のハンダが取れ端子が外れてました。

端子を付けハンダ処理をします。

あとは元通りに組み付けワイパーアームとリンケージの調整し動作確認して作業は終了‼

 

点検、車検も受け付けております。

 

スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

 

 

ルノー カングー テールランプ交換

こんにちは。(*´ω`*)

 

本日もブログを読んで頂きありがとうございます。 ペコリ(o_ _)o))

 

今回はカングー(2代目)のテールランプのレンズが割れてしまっているのを交換をします。

 

 

 

まず、リアゲートを開けたら2本のネジが見えるので、外します。

ネジが外れたら2か所の突起が車両側にハマっているのでテールランプを車両後方に引っ張るようにします。

この時配線が繋がっているのであまり強く引っ張らないように注意してください。

カプラーを抜いたらテールランプが外れます。

 

あとは逆の手順で組み上げたら完成です。!(^^)!

配線のつなぎ、点灯確認を忘れずに!!

 

 

お車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

 

~スタッフMブログ( *´艸`)~

こんばんは。

 

GW期間中のご来店・ご成約ありがとうございました。

道路状況が混雑する期間にもかかわらず、当店に足を運んでいただき感謝・感謝です。

 

ご納車まで楽しみにお待ちください。どうも、スタッフMです。

 

~ご納車~

 

H27年式 フォルクスワーゲン ザ・ビートル デザイン 埼玉県にお住いのI様

 

H29年式 フォルクスワーゲン ザ・ビートル デザイン 秋田県にお住いのT様

 

遠方のお客様の為、「オンライン商談」にてご成約を頂きました。

積車にてご自宅までお運びをさせていただきました。

 

この度は数あるお店の中より、当店にてご成約いただきましてありがとうございました。

またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

~プライベート~

 

セブンパークアリオ柏の中にある「タカマル鮮魚店」に行ってまいりました。

お客様に「近くに美味しいご飯屋さんある?」とよく聞かれます。

その際に必ずこちらのお店を紹介させていただいております。(笑)

 

 

 

 

美味しいことはもちろんですが、とてもボリューミーでいつも大変満足しております。

当店にお立ち寄りの際は、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

以上、スタッフMでした。

 

 

next 2nd stage

04-7191-1210