Blog

ヘッドライトクリーニング

こんにちは(*^▽^*)

 

next 2nd stageです‼

 

10月半ばになり、やっと過ごしやすい気候になってきましたね(≧▽≦)

ただ、朝晩が冷えたり日々寒暖差があるので体調管理に気をつけてください。

 

今回は、当店で行っているヘッドライトクリーニングのご紹介です!

こちらがクリーニング前のヘッドライトです。

だいぶ黄ばんでしまっています( ゚Д゚)

ヘッドライトが黄ばんでしまうとヘッドライトが暗くなってしまう原因にもなります。

 

では、作業に入ります。

まずはヘッドライト周辺をマスキングテープで養生します。

 

 

次に、1200番のペーパーで全体的に研ぎます。

本当に透明に戻るのかよ!って心配になるくらい曇ります(笑)

 

 

研ぎ終わったらポリッシャーを使い塗装磨き用のコンパウンドで磨きます。

磨き終わったのがコチラ!

 

 

作業前とは見違えるほど透明になりました!

仕上げにヘッドライト用のコーティング剤を塗布するとこの透明感が長持ちします。

 

お車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 next 2nd stage

住所 千葉県柏市藤ヶ谷807

TEL 04-7191-1210

 

キッズスペースを設置しました!

こんにちは(*^▽^*)

 

next 2nd stageです‼

 

お子様連れのお客様でもゆっくりお車選びをしていただけるよう、店内にキッズスペースを設置いたしました(*^^)v

 

  

 

お子様にご満足いただけるよう、モニターを設置し、アニメや映画などご覧いただけます!

 

 

お車探しの際は、ご家族皆様でお越しください!

 

 

お車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

~スタッフMブログ( *´艸`)~

 

こんばんは。

 

毎日、たくさんのご来店ありがとうございます。

ご成約いただきましたお客様、ご納車まで楽しみにお待ちください。

 

どうも、スタッフMです。

 

~ご納車~

H30年式 日産 ノート ニスモS 千葉県にお住いのK様

 

H31年式 プジョー 308SW アリュール 神奈川県にお住いのN様 (オンライン商談・通信販売)

 

R1年式 プジョー 208 GTライン ブラックパック 千葉県にお住いのI様

 

H31年式 ルノー カングー ゼン EDC 青森県にお住いのO様 (通信販売・陸送納車)

 

 

この度は数あるお店の中より、当店でご成約いただきましてありがとうございました。

当店では車検・修理も行っておりますのでお車のことでお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

 

 

「オンライン商談」のご予約も随時、受け付けております。車両の詳細をできる限りお伝えさせていただきます。

当店では遠方のお客様にも販売が可能です。気になる車両がございましたらお問合せください。

 

 

next 2nd stage

04-7191-1210

 

シトロエンC3カバーモールの交換

こんばんは!

本日もご来店、ご成約誠にありがとうございます!

本日の作業はシトロエンC3のリヤドア後部に付いているカバーモールの交換

劣化などでモールが浮いてしまいました

黒いゴムの部分をボンドで付けることはできませんので交換したいと思います。

クリップで止めてるだけなので車にキズをつけないように外します

汚れを落として付けましょう

これが新品部品

上からはめ込めます

保護シールを剥がして作業完了

左右交換しました。

 

 

スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

ザ・ビートル エアコンフィルター交換

こんにちは(*^▽^*)

 

next 2nd stageです‼

 

今回はVW ザ・ビートル(H28年式)のエアコンフィルターの交換をいたしましたので交換手順書を紹介します‼

 

ザ・ビートルのエアコンフィルターは助手席足元にあります。

覗き込んでもらうとスポンジのような素材のカバーがプラのネジでとまっているのでマイナスドライバーで外します。

ネジが取れたら破れないようにカバーを外します。

 

 

カバーが外れるとハチの巣状の蓋が見えるので左にスライドして外します。

外れたらフィルターを引き抜いて入れ替えるだけです。

あとは逆の手順で組めば完了です。

 

 

フィルターを引き抜くときにフィルターに溜まっていたゴミが結構落ちてきますのであらかじめ養生しておくか、作業後に掃除機をかける覚悟で作業してください(笑)

 

では(^^)/

 

お車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210